一般社団法人高知県トラック協会 青年部会
ホーム
活動報告
会員一覧
リンク
活動報告
一覧へ戻る
各種研修会へのWeb出席について
未だに新型コロナウイルスの終息が見えない中、令和3年度に開催されました下記研修会等につきましてはWebにて出席しました。
・令和3年 6月18日 全国代表者協議会
研修内容:「直近のトラック業界を巡る状況について」
・令和3年8月27日 北海道ブロック大会
研修内容:「アスリートから北海道経営者としての今」
・令和3年9月4日 近畿ブロック大会
研修内容:「取材から見えるトラック業界の課題
〜コロナ渦の最前線で戦ったエッセンシャルワーカーから皆さんに伝えたいこと〜」
・令和3年10月22日 中国ブロック大会
研修内容:「接遇道 〜人を喜ばせる対応のかたちと心から〜」
・令和3年10月29日 北陸信越ブロック大会
研修内容:「地方拠点のスモールビジネス 〜好きなことで飯を食う〜」
・令和3年11月5日 中部ブロック大会
研修内容:「FCEV『MIRAI』とトラックで切り拓くカーボンニュートラルの実現」
・令和3年11月12日 四国ブロック大会
研修内容:「わが野球人生」
・令和3年11月17日 東北ブロック大会
研修内容:「スポーツによる人づくり・まちづくり」
・令和3年11月26日 全国代表者協議会
研修内容:「物流DXについて」
・令和4年1月21日 九州ブロック大会」
研修内容:「運送業が未来に求められること〜若い世代がやらねばならないこと〜」
・令和4年2月17日 全国代表者協議会
研修内容:「トラック運送業界を取り巻く当面の諸課題について」
▲ページの先頭へ戻る
・令和3年 6月18日 全国代表者協議会
研修内容:「直近のトラック業界を巡る状況について」
・令和3年8月27日 北海道ブロック大会
研修内容:「アスリートから北海道経営者としての今」
・令和3年9月4日 近畿ブロック大会
研修内容:「取材から見えるトラック業界の課題
〜コロナ渦の最前線で戦ったエッセンシャルワーカーから皆さんに伝えたいこと〜」
・令和3年10月22日 中国ブロック大会
研修内容:「接遇道 〜人を喜ばせる対応のかたちと心から〜」
・令和3年10月29日 北陸信越ブロック大会
研修内容:「地方拠点のスモールビジネス 〜好きなことで飯を食う〜」
・令和3年11月5日 中部ブロック大会
研修内容:「FCEV『MIRAI』とトラックで切り拓くカーボンニュートラルの実現」
・令和3年11月12日 四国ブロック大会
研修内容:「わが野球人生」
・令和3年11月17日 東北ブロック大会
研修内容:「スポーツによる人づくり・まちづくり」
・令和3年11月26日 全国代表者協議会
研修内容:「物流DXについて」
・令和4年1月21日 九州ブロック大会」
研修内容:「運送業が未来に求められること〜若い世代がやらねばならないこと〜」
・令和4年2月17日 全国代表者協議会
研修内容:「トラック運送業界を取り巻く当面の諸課題について」